作成者別アーカイブ: hatchobo
Class, Feb, 2018
Dances, Jul-Dec, 2017
2017年7~12月 クラスではこのようなダンスを楽しみました。
We’ve danced as below from Jul to Dec in 2017.
【JIG】
Alan J Smith J32
And for the Young Ones J32-SQ
Elma McCausland MBE J40-4C
It’s Just For Fun J32 /BK33
June Shore of Hamilton J32 / Masako Okada Naitoh
Langleys Road J32-8 / Birmingham
MacPhersons Jig J32 triangular set / Berwick
Marigold J40 / Cosh
New Year Jig J32
Tribute to the Borders J32
The Teddy Bears’ Picnic J32-4C / Ardbrae Celebrating 50 Years
A Capital Jig J32
Fair Enough J32-4C
Fugal Fergus (J48.3C)
Miss Allie Anderson J32 / Leaf
Pelorus Jack J32
The Edinburgh Toy Shop J32
To be a wind J32
Muirland Willie J32 / BK21
The Immigrant Lass J32 / BK39
Todlen Hame J32 / BK16
【REEL】
The Ladies of Dingwall R48 / MMM
A Trip to Bavaria R32-4C
Double Trouble Triangles R48-4C / BK50
Irish Rover R32
J.B.Milne R32
Lions Gate R40 / Mary Shoolbraid Brandon
Mairi’s Wedding R32
Pluto’s Head R32-2C
Preston Mill R32-5C BK45
Prince Edward R40 / MMM (Miss Milligan’s Miscellany of Scottish Country Dances)
Ramadan-ce R32 / Drewry
Summer on the Beach R32-4C
The Balmullo Reel R88-SQ Roy Goldring
The Reel of 51st Division R32 / BK13
The Somerset Children’s Reel R32
The Spring Fling Reel R40-8 /BK50
Blooms of Bon Accord R32-4C / Drewry , Deeside book 2
Redwood Burl R32
Celebration Reel E32 / Moyes
Gleneagles Reel Reel R40 / Mary Shoolbraid Brandon , The Emigrant Scot (2016)
The Countess of Dunmore’s Reel R32 / BK49 / Chain Progression
Whigmaleeries R32
Summer Wooing R32 / BK38
A little Girl in red shoes R32 / Masako.O
Mr Iain Stuart Robertson R32 / BK42
The Spring Fling Reel R40 / BK50
【STRATHSPEY】
Agnes and Bobby Crowe S32-SQ Roy Goldring
Autumn in Appin S32-4C
Breas of Breadalbane S32 / BK21
Cherry Bank Gardens S32-3C
Dear David S32-3C
Mrs Hamilton of Wishaw S32-3C BK23 / John Drewry
Royal Wedding S32-8 / 1982
Save the Children S32
Sugar Candie S32
The Dream Cather S96 / BK45
The Gentleman S32 / BK35
The Library of Birmingham (S40.4C)
The Saltire Strathspey S32 BK45
Mathilde is a Delight S32-3Cs / BK50
S-Locomotion S32-4C / BK41
The Printing Master S32 / The Solsotice Party Book (2000)
Culla Bay S32 SQ / Ann Dix
Glasgow Highlanders S32
Holyrood Strathspey S32
Mist on the Mountain S32 / Jim Rae
The Celebration Strathspey S32 / BK32
City of Belfast S32 / BK48
MacDonald of the Eastern Isles S32 / Bluebell
Gramachie S32 / MMM
Miss Ogilvie’s Fancy S32 / BK20
【MEDLEY】
MacDonald of Keppoch S64+R64
Happy Dancing 2018
About SCD
★「スコティッシュカントリーダンス」について / About SCD (Scottish Country Dance)
ロングワイズ(Longwise)という、数カップルが、2ラインで踊る形で通常踊られます。プログレッシブ(1カップルが踊ると、2番目のカップルと、順番が変わるなど)なダンスであることが、特徴の1つです。
中には、4カップルが四角く並ぶスクエアセットのダンスもあり、様々なレパートリーがあります。
ダンスは、フォーメイションという動きの組み合わせで出来ているので、基本的なステップと、フォーメイションができれば、世界のどこでも、楽しく、簡単に踊れてしまいます。
そして、何よりも、「社交的 ”ソシアル” なダンス」であることが欠かせない特徴です。
クラスでも、パーティでも、たくさんの人と出会い、踊ることができ、楽しみを分かち合うことができるダンスです。
「カントリーダンサーにとって、すべての人が楽しみを分かち合う人々である。そこには、ひっそりとした妬みの視線はなく、楽しさを台無しにするような不機嫌な批評家はおらず、強要させる信者もいない。
喜びに満ちた、陽気な活き活きとした表情があり、すべての瞳には、楽しい笑顔。若者もお年寄りも、ダンスの輪に同じように加わえられるのです。」
(Robert and Joseph Lowe, teachers of dancing, Glasgow,1822)
Hatchobori SCDS 20th Anniversary Ball
Event, Jan, 2018
2018 Bluebell New Year Party
日時:1月13日(土曜)午前11時~午後4時半
場所:晴海客船ターミナル・ホール 客船ターミナルビル4階
演奏:笠間晶子SCDバンド
Tokyo Scottish Bluebell Clubのイベントです。
1年のスタートを晴れやかに。みんなで参加します。
たくさんの友人たちに会えるのを楽しみにしています。
Class, Jan, 2018
photos of Scotland 10
これが噂の(?) 癒しの鳥 Puffin (パフィン)!