『Bunkamura 万華鏡生誕200年記念企画 Bunkamura Gallery「万華鏡展 2016」
万華鏡は、スコットランドで発明されたそうです。ご存じでしたか?
「2016年は、スコットランドの物理学者によって万華鏡が発明されてから200年という記念すべき年。
万華鏡生誕200年を記念して、例年よりもさらに充実した品揃えで、最先端の万華鏡が一挙に紹介されます。」
「1816年、万華鏡はスコットランドの物理学者により発明され“Kaleidoscope”(カレイドスコープ)と名付けられました。“Kalos”は美しい、“Eidos”は形・模様、“Scope”は見るもの、という意味のギリシャ語を元にしてつくられた造語です。」
渋谷のBunkamura ギャラリー 入場無料
9月17日~28日
お時間のあるとき、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?